こんにちはー
ど快晴で写真撮影にもってこいなここ直方
休日ですね(キリッ)
先ほど博多往復と、ジムニーの車検に向けて部品交換してたんですが
流石に水飲まずでなんかおかしいと思い始めたんで帰宅しましたです(^^;
ひとまず水シャワーで冷却し、麦茶飲んだら落ち着いていましたわ…熱中症手前やったんかいな
あ、ちょっと保存しますー
すみませんCanonDemiバラしてたら4時間すぎてました(棒)
あ、昨日の題名ででみでみ言ってたのそれです
まーまだ治ってないんですがね…どこまでバラしますか考えつつもとに戻し
さ、今日も書きますわよー
朝
財布を回収しに、一度も経験の無い時間に会社へ
そいで財布を回収し
そそくさ帰宅して0830
そのまま祖母宅に移動して、博多に行く事も考えたんですが
実は先日から母の体調が悪く、ひとまず洗濯物とか干そうと
まーその他色々やって1時間半くらいですかね

んーいい天気!と蓮子で出発
ちなみに今日は久々のフルフェイスでお出かけ(ゴーグル忘れた)
んで一路博多駅
まー飾り山を再び眺めつつ
向かう先は、いつもお世話になってる近藤カメラさん
というのも、先月出したAlpenFlexの銀塩フイルムを出しっ放しだったんです(汗)
そいでいつものやうに、小一時間話に花が咲き
ほんと小一時間話し込み

13時過ぎにさらば博多駅
さて祖母宅に戻り
炎天下の中、来週のジムニーの車検に向け、部品交換ですわ
まずはバケットシートを純正に戻し
マフラーを純正に戻s
are,ナット無いやん
どうも去年のドタバタ引越しでナットを紛失した模様(・ω・`参った
どうしやうと思いつつ…ひとまず代替品を探し
あ、ちなみにJB23の純正マフラーのナットて、純銅?細目(1.25ピッチ)の10mmです
あ、あったと
テキトーにユニクロメッキのボルトでひとまず締め込みましたわ
あとはリヤバンパー交換があるんですが、ちょっとマフラーのこともあり明日に延期
とか考えてたら、ちょっと違和感を覚え帰宅っと
そんなとこですー
あー…だいぶお酒が回ってきましたねー
さて
今日受け取ったAlpenFlexで撮ったフイルム
ちゃんと撮れてましたんで一部ご紹介
@平成の中の昭和(昔行ったなー、丸八ラーメン)
A那珂川から中洲を望む
B鳥居の先は聖域(婚姻の儀)
当日のご両家、ご結婚おめでたうござひます
C力が、欲しいか?
D
Eかもかもさんかも!
Fは?その足誰な?
住吉さん内と思いますが、まずうちこんなん撮ったかいな…
G
※伊野皇大神宮の最奥です
です…ほんとF撮った記憶がないんですよね…ほんとに
どうもうちのAlpenFlex、レンズ上部が流れる癖があるみたいですね…研磨かそれとも組み付けの誤差か…
さ、もうちょい呑も(8杯目)